特別就労支援センター ココカラ

茨城県指定障害福祉サービス事業所「特別就労支援センター ココカラ・ココカラnext」のブログです。

リフォーム♡ラブリーキッチン完成

ココカラでは、昨年の暮れから既存のキッチンの大改造が始まりました。      

          

                                  

     f:id:tss-cocokara:20180214114407j:plain  f:id:tss-cocokara:20180214093355j:plain  

         (before)                                                            (before)

 

そして、メンバーさんが力を合わせてリフォームをしたNEWキッチンが

先週末遂に完成しました♪

 

ココカラに通所しているメンバーさんは、発達障害と診断されている方も

多くいます。   

 障害特性としての

 【弱み】

・変化への適応、暗黙のルールの理解
・計画的に行動すること
・集団行動
・音声情報の処理、言葉の理解
・抽象的なことの理解
・感覚の過敏さ
・興味関心の偏り
 
 と言われていますが
  逆に
【強み】
 
・真面目さ、几帳面さ
・律儀、ルールに厳格
・すぐに行動する
・マイペース
・視覚情報に強い
・感覚の過敏さ
・特定分野での興味関心
 
 などです。
 
 「発達障害」という言葉から連想されることは様々ですが、世間一般的には
 空気の読めない「変わった人」とイメージを持たれていることも少なくは
 ありません。
 でも、障害特性の強みの部分が結集されると大きな成果を生むことができる
 ということをココカラのメンバーさんは、今回のリフォーム作業で証明して
 くれました。

         f:id:tss-cocokara:20180214093150j:plain

    (真面目さと几帳面さの特性はプロ顔負けの仕上がりに)

         f:id:tss-cocokara:20180214093237j:plain

    (律儀でルールに厳格に作業を進める特性が作業の効率アップに)

          f:id:tss-cocokara:20180214093334j:plain

   (特定な分野での興味関心の特性は細かいところまで完璧)

      

   いかかでしょうか?

   ココカラのメンバーさんは自分の特性を活かし、能力を発揮して

   素敵なラブリーキッチンを仕上げることができました。

    f:id:tss-cocokara:20180214093441j:plain f:id:tss-cocokara:20180214093457j:plain

           (after)                                              (after)  

  

   今回のキッチンリフォームを通して、私が一番に感じたことは

    

        f:id:tss-cocokara:20180214094845p:plain

 「みんなちがっていい」。ということです。

 そしてこれからも、「Think ability, not disability」「できないこと」ではなく、

 「できること」を伸ばせる支援をしていきたいと思います。またメンバーさん

 一人一人がココカラでの様々な体験と経験を積んで個性をいかし、自立した

 生活が送れるようになって欲しいと願っています。

 

 以上 スタッフの廣瀬でした。

 

 

巨大恵方巻きパーティー!

こんにちは、フクシマです。

 

今回は先日行われた恵方巻きパーティーの様子をお届けします😋

 

初めての企画でしたが、たくさんのメンバーさんたちが参加しに来てくれました!

 

f:id:tss-cocokara:20180207131345j:plain

 

まずは具材の準備をして・・・

 

f:id:tss-cocokara:20180207131349j:plain

 

チーム戦でスペシャル具材を獲得する「ぴったりすくって当ててみようゲーム」からパーティーSTART❗️

 

f:id:tss-cocokara:20180207131326j:plain

 

感だけを頼りに決められた重さに近づけていくというシンプルなゲームなのですが、簡単で面白いのでオススメです👍

 

各チームの具材が決まったところで、いざ、恵方巻きづくりにチャレンジ❗️

 

f:id:tss-cocokara:20180207131340j:plain

 

私や他のスタッフも含め、参加したほとんどの方が初めてで、形が崩れないよう真剣に作業していました。いろんな初体験をできるのがココカラの醍醐味です💖

 

ちなみに、器用なスタッフが巻いた素晴らしい出来栄えの写真がコチラ↓

 

f:id:tss-cocokara:20180207131241j:plain

 

続いて、このままの流れで今回の目玉「巨大恵方巻きづくり」に突入‼️

 

f:id:tss-cocokara:20180207131316j:plain

 

ご飯と具をたっぷり乗せて・・・

 

f:id:tss-cocokara:20180207131250j:plain

 

みんなで力を合わせて一斉に巻きます‼️

 

f:id:tss-cocokara:20180207131306j:plain

 

具材をグッグッと押し込み、ギュ〜ッとキツ目に巻いたら、なんとか無事完成‼️

 

f:id:tss-cocokara:20180207131249j:plain

 

体長6mのロ〜ングな恵方巻きづくりに成功しましたーーーーーー✌️💕

 

断面はこんな感じです↓

f:id:tss-cocokara:20180207131303j:plain

 

欲張って具を入れすぎたため、若干崩れたものの💦美味しそうに出来ました🤤

 

そして、作業終了とともにお食事タイム💖

全員で南南東を見つめ、もくもくと頬張る光景はとてもシュールでした(笑)。

 

f:id:tss-cocokara:20180207131259j:plain

 

みんなが食べ終えたころになぜか鶴さんと亀さんが現れ、華麗なダンスを披露。

 

f:id:tss-cocokara:20180207131350j:plain

 

この自由さがココカラなのです〜😂

 

この間に、巨大恵方巻きをさばいてくれていたスタッフのカドカミくんとメンバーのMくん。

 

f:id:tss-cocokara:20180207131307j:plain

 

みんなが食べている中、自分たちも空腹にも関わらず、全員分切り分けてくれた影の立役者たちに勝手にMVPを贈らせていただきます👏

 

そして、準備や片付けを手伝ってくれた皆さま。おかげで今回も楽しく素晴らしい社会活動になりました💖ありがとうございました💖

 

 

                          以上、フクシマでした♪

 

女子用シェアハウスオープン&掃除って大切!

こんにちは!スタッフの井坂です♪

 

以前お知らせしました、女子用シェアハウスがこの度オープンしました\(^o^)/

 

メンバーさん用の一室です☆
f:id:tss-cocokara:20180131113040j:image

 

オープンに向けて、室内の掃除をして気づいたことがあります。

それは、掃除をすると場の雰囲気が明るくなるということです。

以前から、施設内の清掃プログラム「ココカラクリーン」を担当していて、メンバーさん達が掃除をしたあとは、室内がピカピカと光って見えるな、と感じていたのですが…

 

今回、自分でもそれを実感することができました!\(^o^)/

 

埃や汚れを取ったからだけではなく、「キレイにしたい」と心をこめて掃除をすると、見た目だけではなく場の雰囲気にもそれが表れるのかな…と感じています。

 

そうそう、ちょうど今週のスタッフ朝礼&メンバーさんも学ぶ「リメンバー塾」でも、掃除と整理整頓を通じた心磨きの大切さがテーマとなっています。(詳しくは代表ブログをご覧下さい♪)

 

私は掃除や整理整頓がもともと得意ではありませんが、女子用シェアハウス担当になったこともあり、掃除を通して場をキレイに&自分の心ももっと磨いていけるよう心がけていきます♪(掃除がしやすいように断捨離も!)

 

毎日寒いですが、掃除のときは部屋の空気を入れ替えて、部屋も心もキレイにしていきましょう!

ココカラファーム2017①

 

こんにちは!

 

スタッフの峯岸です。

 

今回は、畑の紹介をしたい!…と思ったのですが、

今の時期は作物もあまりないので

2017年のココカラファーム(農作業)をダイジェストで振り返りたいと思います!!

 

f:id:tss-cocokara:20180201091449j:plain

1.なーんにもない畑にみんなで畝(うね)を作り始めました!

 

f:id:tss-cocokara:20180201092242j:plain

2.いろんな種から、新しい命の芽吹き!

  みんなで日々感動してました。

 

f:id:tss-cocokara:20180201092606j:plainf:id:tss-cocokara:20180201092642j:plainf:id:tss-cocokara:20180201092732j:plain

3.試行錯誤しながら、なんとかビニルハウスを建てました(笑)

 

 f:id:tss-cocokara:20180201094109j:plainf:id:tss-cocokara:20180201093021j:plainf:id:tss-cocokara:20180201093049j:plain

 4.夏の日差しから守るため、休憩スペースも設置!

 

 

f:id:tss-cocokara:20180201094506j:plainf:id:tss-cocokara:20180201094548j:plain

f:id:tss-cocokara:20180201095317j:plainf:id:tss-cocokara:20180201094921j:plain

5.待ちに待った収穫!

  みんなで種から育てた野菜が収穫できるのはうれしい(^^♪

 ココカラファームでとれたたくさんの野菜は、キッチンプログラムで料理してもらい お昼にみんなで食べています!

 

f:id:tss-cocokara:20180201095947j:plain

f:id:tss-cocokara:20180201100445j:plain

6.癒しのホーリーバジルも綺麗に咲きました(^^)/

  生葉のまま or 乾燥させてお茶にして飲んでます! おいしい!

 

 

 

まだまだありますが、今回は、こんなところで…(^^)/

 

f:id:tss-cocokara:20180201101504j:plain fin。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美女♡とぶらり旅

 

 

1月13日(土)

社会活動が行われました。

今回のテーマは「美女♡とぶらり旅IN水戸」

      f:id:tss-cocokara:20180117112647j:plain 

         

   ということで・・・

水戸駅近辺のお店へ幾つかのチームに別れて、スタッフとメンバーさんが一緒に、

ブランチ・ランチ・カフェへ行きました。

 

ココカラのメンバーさんは、人との関りが苦手だったり、これまで周りの人たちから受け入れてもらえずに長い間引きこもっていて、誰かと一緒に食事をするという経験が少ない方がほとんどです。

でも、日頃の作業プログラムや講座を通して、人との関わりに慣れ、多くの事に気づき・学び、これまで感じれなかった人の優しさに触れる中で外食をする勇気が持てるようになりました。そんなメンバーさん達との食事は笑いと笑顔に溢れていました。

 

ココカラの企業理念では、「生きる喜びを感じられる社会作りに貢献します」

という言葉があります。

 

「生きる喜びを感じられるとき」をテーマに実施された調査・研究によると、

どの年代においても第1位は「食事をしているとき」というデータがあります。

また、昨年発表されたある研究結果では、男性は一人暮らしで孤食の場合、孤食でない人に比べて、2・7倍うつになる可能性が高く、一方女性は同居または一人暮らしにかかわらず孤食の場合、1・4倍うつになりやすいことがわかりました。つまり孤食は、栄養面に影響をおよぼすだけでなく、心にも悪影響を及ぼすことが明らかになったのです。

このことからも、人は誰かと一緒に食事を取ることでコミュニティに属していると感じ、孤独じゃないと実感することで、食事を楽しむことにつながるのだと、今回の

社会活動から感じました。

 

そして私自身、メンバーさんとの食事を通して、「生きる喜びを感じる」時間を過ごせたことに感謝です。

 [ブランチ]

f:id:tss-cocokara:20180117093721j:plain

 

 

[ランチ・焼肉屋さん]

f:id:tss-cocokara:20180117093937j:plain

[ランチ・洋食屋さん]

f:id:tss-cocokara:20180117093828j:plain

f:id:tss-cocokara:20180117093912j:plain

[カフェ]

f:id:tss-cocokara:20180117093801j:plain

f:id:tss-cocokara:20180117093816j:plain

f:id:tss-cocokara:20180117093740j:plain

 

これからも様々な社会活動を通して皆の笑顔が増えますように☆

そして、「生きる喜び」を感じながら一人でも多くのメンバーさんが自分らしく

生きていけますように☆

 

スタッフの廣瀬でした。